地区社会福祉協議会
四街道市には、中学校地区ごとに6つの地区社会福祉協議会(地区社協)があります。
地区社協は、住民主体の福祉活動団体として、住民どうしが地区の生活・福祉課題や困りごとを自分たち自身の問題と受け止め、地区ごとに特色のある活動を展開しています。 また、身近な場所で住民同士が一緒に考え、活動できる場として、地区社協ごとに活動拠点の設置・運営が進められています。 各地区社協の活動拠点情報
千代田中学校地区社会福祉協議会 千代田中学校地区地域福祉館〔千代田5丁目4番(八木原小学校内)〕 TEL&FAX 043-312-9003 四街道北中学校地区社会福祉協議会 地域交流センター〔栗山977〕 TEL 043-422-2945 FAX 043-422-2807 四街道西中学校A地区社会福祉協議会 四街道市社会福祉協議会 TEL 043-422-2945 FAX 043-422-2807 四街道西中学校B地区社会福祉協議会 いこいのもり〔大日105-19桜ヶ丘中央区コミュニティセンター内〕 TEL 070-1494-5864 四街道中学校地区社会福祉協議会 TEL 070-1537-5827 旭中学校地区社会福祉協議会 旭ヶ丘自治会館内〔旭ヶ丘1丁目9番13号〕 TEL 080-2102-8061 FAX 043-332-7646 南部総合福祉センターわろうべの里〔和良比635番地4〕
地区社協の成り立ち
地区社協の前進となる支会組織は、昭和58年に発足しました。当時は市内を千代田支会、四街道支会、大日支会、鹿渡支会、旭支会の5つに区割りし、 地域ぐるみ福祉を推進するために活動されていました。ただし当時は、慢性的な資金不足や認知度の低さなど、多くの問題を抱えていました。
昭和61年に千葉県で「地域ぐるみ福祉ネットワーク事業」が打ち出され、地域の福祉ニーズに迅速に対応できる福祉ネットワークづくりの必要性が叫ばれはじめたのを契機に、四街道でも平成11年4月に現在の6地区(千代田中・北中・西中A・西中B・四街道中・旭中)への地区社協へと移行しました。 地区社協について
地区社協の主な活動
広報・啓発活動
ふれあい交流活動
在宅福祉活動
地区社協のサロン事業案内
|
All Rights Reserved, Copyright(C) 2021, YOTSUKAIDO CITY Council of Social Welfare