 地区社会福祉協議会
旭中学校地区社会福祉協議会
地区社協活動
子育てサロン |
サロン名 |
ちびっ子ハウス |
対象 |
①おおむね4歳までのお子さんと保護者の方
②妊娠中で出産を控えている方 |
開催日時 |
第2・4金曜日 10:00~12:00 |
開催場所 |
鷹の台自治会集会所 |
内容 |
親子が自由に遊び、遊びを通じて「友達の輪」を広げていただく子育て世代の交流の場として開催しています。参加費無料。見学大歓迎。 |
広報啓発活動 |
内容 |
広報紙「思いやりネットワーク」の発行 |
発行時期 |
年2回程度 |
ふれあい交流事業 |
事業名 |
ふれあい交流会 |
対象 |
地区内にお住いの65歳以上の方 |
開催時期 |
11月頃 |
内容 |
食事や落語などを楽しみながら参加者同士の仲間づくり・交流をはかります。参加費有。 |
事業名 |
グラウンドゴルフ交流 |
対象 |
地区内どなたでも |
開催時期 |
9月頃 |
内容 |
グラウンドゴルフを通して交流します。参加費有。 |
友愛訪問 |
訪問時期 |
年2回 |
内容 |
民生委員による訪問活動 |
地域福祉活動推進の事業 |
事業名 |
ひまわりサロン |
対象 |
どなたでも |
開催日時 |
①旭ヶ丘(月~金 午後) ②みそら(火・金 午後) ③鷹の台(火・木・第2・4金 午前) |
開催場所 |
①旭ヶ丘自治会館 ②みそら自治会集会場 ③鷹の台自治会集会所 |
内容 |
地域の住民が集い、憩い、おしゃべりと茶飲みやイベントができるよう、地区民生委員・児童委員協議会、自治会と協働で地区内の交流を促進します。 |
事業名 |
地域サロン活動助成 |
対象 |
身近な場所でふれあいサロン活動を定期的に開催する地区内の地域住民団体 |
内容 |
地区社協が定める助成要領に基づき活動費を助成します。 |
事業名 |
ひまわりキッズ |
対象 |
地区内児童 |
開催日時 |
7・8月頃 |
内容 |
夏休みの工作教室 |
事業名 |
あさひ子どもキッチン |
対象 |
子どもとその保護者(大人だけの参加は不可) |
開催日時 |
第1日曜日 11:30~14:00頃 |
開催場所 |
旭公民館 |
内容 |
参加者と地域のボランティアが食卓を共にします。遊ぶスペースも開放しています。 |
事業名 |
あさひ子どもキッチン 鷹の台 |
対象 |
子どもとその保護者(大人だけの参加は不可) |
開催日時 |
奇数月第3日曜日 11:00~14:00 |
開催場所 |
有料老人ホーム 四季平安の杜 |
内容 |
参加者と地域のボランティアが施設入所者と食事とレクで交流します。 |
事業名 |
子どもまちづくりプロジェクト |
対象 |
どなたでも |
開催日時 |
9月頃 |
内容 |
子どもたちが自分の住む町について考え、地域全体で子どもたちや地域にとって安心で安全な「まち」をつくっていくまちづくりプロジェクトです。 |
視察研修 |
対象 |
地区社協理事・評議員者 |
開催日時 |
3月頃 |
内容 |
施設や団体の活動を視察する事で、福祉の見識を深めます。 |
|
All Rights Reserved, Copyright(C) 2021, YOTSUKAIDO CITY Council of Social Welfare