社会福祉法人 四街道市社会福祉協議会 文字サイズ 
障がいのある方
障害者相談支援事業所ひだまり
障害に関するご相談をお受けします。また、サービス等利用計画(成人・児童)の作成も致します。 障害福祉サービス事業
訪問介護員が、ご自身では難しくなった家事、身体介護、外出などの支援を行います。 にこにこサービス(住民参加型在宅福祉サービス)
日常生活上の家事等でお困りの方に対して、「困ったときはおたがいさま」をモットーに、地域の皆さんの参加と協力により行われる会員制の有償サービスです。 日常生活自立支援事業
地域で日常生活を送る上で、十分な判断ができない方や、体の自由がきかない方が安心して生活できるように支援する福祉サービスです。 福祉カー貸出
リフト付き、スロープ付きの福祉車両をお貸ししています。 車いす貸出
四街道市民を対象とした車いすの貸出サービス 四街道市福祉作業所
四街道市在住の知的障害者の方々のために開設された地域活動支援センターⅢ型施設です。
創作的活動・生産活動の機会の提供や社会との交流の促進を図りながら、日常生活に必要な支援を提供します。
ボランティア活動
障がいのある方に対して、さまざまなボランティアによる支援が行われています。
戻る 最初のページに戻る
社会福祉法人 四街道市社会福祉協議会
 お問い合わせ  アクセス  プライバシーポリシー  サイトマップ
All Rights Reserved, Copyright(C) 2021, YOTSUKAIDO CITY Council of Social Welfare