歳末たすけあい募金へのご協力ありがとうございました!
2025年01月15日(水)歳末たすけあい募金は、新たな年を迎える時期に、支援を必要とする人たちが地域で安心して暮らすことができるよう、例年12月の1ヵ月間を運動期間として全国的に実施されている共同募金運動です。 今年度は、12月6日(金)・7日(土)・8日(日)の3日間、JR四街道駅で市内福祉団体、ボランティア団体のご協力のもと街頭募金活動を行いました。 また、銀行振込及び社協窓口での受付による募金活動を実施しました。 その結果、市内の企業や商店、団体、個人等の皆さまのご協力により、総額1,119,697円の募金が集まりました。 今年度、募金にご協力いただいた企業、商店、団体の皆さまを、添付のPDFにてご紹介させていただきます。(匿名希望の団体及び企業、個人は掲載していません) 今年度お寄せいただいた貴重な募金は、子育て世帯や生活困窮世帯等の支援を必要とする世帯を対象としたフードパントリー(食料品を無料配布する活動)に活用させていただきました。 寒さ厳しい折、「たすけあいの心」でご協力いただいたすべての皆さまに感謝申し上げます。
添付ファイル
|
![]() |
![]() |
All Rights Reserved, Copyright(C) 2021, YOTSUKAIDO CITY Council of Social Welfare