社協のサービス
社会福祉協議会では、地域のみなさまのための各種サービスを行なっています。
それぞれについて詳しくは、社会福祉協議会までお問合せください。
- 春・秋ふれあい広場
一人暮らし高齢者を対象にした日帰りバス旅行を実施しています。 - 見舞い品の配分事業
福祉施設へ入居する方向けのお見舞いや、共同募金の配分金を活用した在宅の寝たきり高齢者・身体障がい者へのお見舞いなどを実施しています。 - 葬祭壇貸出事業
葬儀用祭壇を低廉な使用料で貸し出すことによって、市民の皆さんの経済的負担を軽減することを目的に行っています。また、葬祭に関して全てのご相談に応じます。 - 介護事業
介護保険に基づくケアプランの作成や、高齢者ならびに障がいのある方へのホームヘルパーの派遣を行っています。 - にこにこサービス(住民参加型福祉サービス)
日常生活を営む上で、ご本人やご家族の努力だけでは補いきれない家事などの負担をすこしでも軽減するため、市民の参加と協力により行われる会員制の有料サービスです。 - モモちゃん募金箱
市内の商店や公共施設などに設置している、四街道の福祉に役立たせるための募金箱を設置しています。 - 日常生活自立支援事業
在宅で日常生活を送る上で十分な判断ができない方や、体の自由がきかない方が地域で安心して生活できるように支援する福祉サービスです。
社協では様々なサービスを行っています。お気軽に社会福祉協議会までお問い合わせください。