心配ごと相談・弁護士相談
社会福祉協議会では心配ごと相談所、弁護士相談所を開設し、市民の日常生活上のあらゆる悩みごとに対して、その問題の解決や関係機関への連絡斡旋などの助言等を行い、地域住民の福祉の増進を図る目的で、昭和47年6月より心配ごと相談所を運営しています。
心配ごと相談所
日々の暮らしの中で生まれる生活上の悩みごと、聴かせてください。
- 相談日 毎週水曜日(第1~4週目のみ。水曜日が祝祭日の場合は翌日)
- 場所 四街道市総合福祉センター3階
- 時間 午後1時から4時(最終受付15時)
- 受付方法 当日、会場まで直接お越し下さい。
弁護士相談所
弁護士による法律のアドバイスが必要な方に…
- 相談日 毎週水曜日(第1~4週目のみ。水曜日が祝祭日の場合は翌日)
- 場所
毎月1・3週 四街道市総合福祉センター
毎月2・4週 南部総合福祉センターわろうべの里 - 時間 午後1時から4時
- 受付方法
前回の弁護士相談日の翌日朝9時から電話にて先着8名まで受付 (電話のみでの受付です)
例 相談日が1月22日(水)の場合は、前回の相談日(15日)の翌日(16日)より電話で受け付けします。 - 受付電話番号 043-422-2945
- お願い
1回あたり相談時間が15分程度です。内容は事前によくまとめておくことをお勧めします。
日常生活での困りごとなどは、心配ごと相談所のご利用をお勧めしています。
同一内容での利用は、3回までとします。御協力をお願い致します。
問合せ…社会福祉協議会 庶務係
四街道市社会福祉協議会
〒284-0003 千葉県四街道市鹿渡無番地 総合福祉センター内
☎ 043(422)2945 FAX 043(422)2807
時間 8:30~17:15