「こどもルーム(学童保育所)」指導員の仕事をしませんか
「こどもルーム」は、保護者の就労などにより放課後や夏休み期間中に、子どもたちだけで過ごす小学生を対象に、生活及び遊びの場を提供して子どもたちの健全な育成を行う事業です。
1.業務の内容 「こどもルーム」指導員としての保育業務
2.資格要件 資格がなくても働けます。※保育士、教員免許、社会福祉士の資格を有する方や指導員経験者は歓迎
3.時 給 980円
4.交通費 交通用具を利用される方は通勤距離2km以上で、距離に応じて支給します。
5.勤務の概要
(1)勤務日 月曜日~金曜日(原則勤務曜日の指定はできません。)
土曜日 年6回程度 その他 研修・会議などがあります。
(2)勤務時間 基本的な勤務時間
①月曜日~金曜日 14:00~18:00
なお、18:00~19:00の時間外保育は、当番の指導員のみ勤務です。
ア 学校が短縮日課の時(給食あり) 13:00~
イ 学校が短縮日課の時(給食なし) 11:00~
②土曜日(年6日程度) 9:00~18:00(休憩1時間含む)
(3)勤務場所 市内19か所の「こどもルーム」のいずれか
(4)勤務期間 採用日から平成31年3月31日(更新あり)
6.申し込み方法 履歴書(こちらからからダウンロードできます)に写真を貼付し、有資格者は資格証の写しを添えて当会に提出してください。(随時受付けします。)
<お問い合わせ先>
四街道市社会福祉協議会 こどもルーム係
電話 043-309-5445